40、50代で挑んだ英語のボキャブラリーの増やし方

eyecatch 英単語について



こんにちは、アラフィフ英語学習人の、むっちです。

皆さんは、どんな方法で英単語、ボキャブラリーを増やしていますか?

わたしは、学生の頃は、単語カードを使ってブツブツ言ってみたり、
ノートや裏紙に、ガンガン書きまくっていました。

筋肉に覚えさせるかの如く。
えらい体育会系のノリです。
実際、体育会系です。

しかし、社会人になってからは、その方法はとっていません。
また、今どきの大学受験に向けての、色々な方々のアドバイスを見ても、単語を書いて覚えることは、勧めていません。
娘が大学受験を控えていたので、母もググってリサーチしていました。(母も気持ちは受験生)

結論は、基本は英文を読みながら、時々単語帳、です。

単語だけを覚えて行くのは、その単語がどの様に文中で使われるのか、わかりません。
学生の頃も、このやり方では力がつかない事は気付いていました。
結果、短文で覚えて行く方法に落ち着いた記憶があります。

現在では、英文を読みながら英単語を身につけていく方法は、当たり前にになりつつあるのではないでしょうか。

今回は、わたしが、どの様な英文を使って、どんな本を使ってボキャブラ増強をしたのかを紹介します。

ボキャブラリー増強法 英検2級まで

わたしが英語の勉強を、40歳過ぎてから、再々スタートした時の学習経路は、ザックリ言うと以下の通りです。

1.中学英文法の復習
2.音読パッケージトレーニング
3.高校英文法の復習
4.発音トレーニング
上記をこなしてから、下記のサイトを毎日見ていました。

 

いわゆる、米語(American English)と、英語(British English)です。

米語と英語は発音が少し違ったり、単語が違ったりしますが、気にしないで見ていました。
VOAの方は、ニュース記事をアナウンサーの方が読み終わった後、記事中の重要な単語と、その意味を読み上げてくれます。
何度も別の記事でも見るので、自然に記憶に定着して行った様でした。
ただ、いつからか、この単語の読み上げが無くなってしまいました。残念。
一方、BBCのプログラムの中の、6minuteEnglish
こちらでは、出てきた重要単語を再度読み上げてくれます。
この2つのサイトを1年位見続けた辺りで、2級の過去問をサラッと見てみました。
そうすると、苦も無く読めたので、英検を受けようと思ったのでした。

ボキャブラリー増強法 英検2級合格後

その後、2級に合格して、万が一2級レベルの単語に”穴”があってはいけないと思い始めました。

そこで、文法も勉強できるこちらを始めました。

 

頑張りました。頑張りましたが、ハードでした。
まず、高校レベルの構文に、これまた英検2級レベルの英単語を使って文章を作っています。

そして、CDの英文読み上げのスピードが、他の教材より、1.25倍位速いです。
この1冊で、英文法・単語・英文解釈が仕上がる、だから「All in one」な訳です。

この著者の、みんなの英語力を上げるんだ、と言う強い意気込みを感じる1冊です。
でも、途中、泣きが入ります。

もう、今こうしていても、きつかったあの日々が思い起こされます。
本当にタフだった。

これでも、準1級には及ばないそうで、わたしのメンタルは潰れそうでした。

それでも、何とか完走しました。
辛かった分、今も他の英文を読んでいる時、「これ、All in oneにあったな。」と思い出します。
まさしく、「No pain,no gain」です。

その後、何かボキャブラリー増強に良い方法がないかなあ、と思っていた時にこちらを見つけました。

WordEngine - Learn new vocabulary super fast!
WordEngine is the fastest way to increase necessary English vocabulary.The patented V-Check test identifies all the word...
わたしが見つけた時は、運良くキャンペーン期間でお安く会員登録出来ました。
確か、1,000円弱だったような。
何種類かのゲームをする中で単語を覚えて行く内容です。
数年前なので、詳細は忘れましたが、楽しかったです。
わたしは、ゲームは全くしません。
娘達が小さい頃、太鼓の達人を少しやった位です。
ゲームをするって、こんな感じなんだろうな~、と思いながらやっていました。
これを、3か月間集中してやりました。

覚えた単語が増えると、次のレベルの単語が問題で出てくるので、最終的には準1級レベルに入っていたと感じます。

 

この後は、1冊は「単語帳」を持っていても良いか、と思い購入しました。

実際わたしが持っているのは、一つ前の旧版です。(また出たよ、旧版)
CDの例文をひたすら、聞いていました。
この単語帳も、やり直し必須です。💦

そして、2023年5月より、DUO3.0の音読を始めました。

「All in One」から、時間は経っています。
でも、音読にスッと入って行けたのは、これまでの貯金があったからです。

「DUO3.0」は、重要単語1600+熟語1000 を重複なしで
560本の基本例文にギュッと凝縮!

結構固めの例文、易しめの例文が混在しています。
中学校レベルの単語を、マスターしてからのチャレンジをお勧めします。

そうでないと、途中で挫折の危険ありです。
今は、ひたすらCDに合わせて音読(オーバーラッピング)です。

CDは「復習版」を使っています。
「section1」と言ってから、ひたすら例文が読み上げられます。
約1時間で全ての例文を復習できます。

ボキャブラリー論まとめ

結論、ボキャブラリー増強は、英文を読みながらと、単語帳を併用しながらするのが良い感じ❤
単語だけを追いかけても、使える様にはなりません。

しかし、英文を読みながらだと、時間が有る程度かかります。
上手く並行していくと、良い結果が出そうです。

そして、大変でもやり抜く事。
あんなに辛かった、All in oneの中にある単語や構文が、ふとした時にポッと出てくるのだから。

やった事は、無駄にはならない事が身を持って分かりました。何でも続けて行く事が大切なんだ、に至りました。
わたしは、忘れて、覚えて、のただ繰り返しです。

語学習得の道に、王道(近道)なし、言い聞かせる毎日。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました