みなさん、こんにちは。アラフィフ英語学習人の、むっちです。
わたしは以前、音読パッケージトレーニングに取り組みました。
そして、40歳過ぎて英検2級に合格しました。
その後、好きな英語サイトの英文のオーバーラッピングを続けていました。
今年の3月中旬に遅まきながら、Twitterを本格的に始めました。
そこで見た、英語を日々勉強されている方々に触発されます。
これは、もう一度、しっかり英語音読をやってみよう、となりました。
もう一度、音読Life再開だ~!
何しろ、もう一段階上の英語力が欲しいのと、
音読によるブレイク・スルーを体感したかったので。
資格試験に、挑戦したい気持ちもありましたが、先ずは音読から。
この度の音読、以前より、更に発音やリンキング等を意識しています。
50歳を超えて、音読に取り組んでいる様子をお伝えしていきます。
中学英文法が、記憶の彼方にある方は、復習してからが、お薦めです。
英文の意味が、きちんと分かる状態で音読します。
中学英文法のおさらいの教材については、こちらで紹介しています。👇
年齢を重ねて、英語の勉強を始めようと考えている方の、参考になったら幸いです。
もちろん、お若い方にも、です。
この記事で、音読を始める方がいらしたら、嬉しいです。
先日、音読パッケージ中級編(旧版)の各パッセージ500回の音読を無事完走しました!
ふぃ〜。
昨年の3月17日から始めた音読
90のパッセージ、500回の音読を
今終えました。
90×500で45000回
どんな力が着いたか正直不明😅また他の教材で音読は続けます。
音読正の字メモ、裏側もあるぞー! pic.twitter.com/hhSF1VfjIg— むっち/アラフィフ英語学習人 (@mucchi6868) February 18, 2023
この後は、新たな教材を使っての音読をスタートしています。
まだまだ音読道は続く。
今日の学習
単語帳WIZ Day1~5×20 音読ターゲット1900アプリ30分
基礎英文法10題ドリル第35~36講
章末問題④今日から長女の置き土産の
単語帳WIZの音読を始めました。
Z会から出ている例文系単語帳です。ターゲット1900と被り気味
精読しながらやっていきます🫡 pic.twitter.com/Icol6EHgHs— むっち/アラフィフ英語学習人 (@mucchi6868) February 19, 2023
英文を、ひたすら音読していく
英文を、声に出して読んで行くのが、「音読」です。
英文を声に出すトレーニングには、「音読」のみならず、
★オーバーラッピング(英語音声に合わせて英文を読んで行く)
★シャドーイング(英語音声に少し遅れてついて行く)
★リピーティング(英語音声を聞きとった後、聞こえた音声を再現して行く)
以上のトレーニング方法があります。
リピーティングは、英文を見ながらと、見ないのとでは、難易度が全く違います。
もちろん、見ない方が、難しいです。
音読パッケージトレーニングは、上記のトレーニングを組み合わせて進めて行きます。
音読パケージトレーニング
わたしが、音読パッケージトレーニングで使った教材は下の2点です。
このテキストは、高校入試問題の長文からなっています。
大人が使うには、やや面白みに欠けていたかもしれません。
しかし、1番最初の音読パッケージトレーニングには、最適でした。
今は残念ながら、中古でしか手に入りません。
そして、「音読パッケージトレーニング」と言えばこちら
このテキストで、音読パッケージトレーニングを始める方が多いと思います。
1番最初のパッセージが、何故か1番難しいです。
わたしは、割り切って次のパッセージから始めました.
どちらも、英文読み上げと、英文をリピートする為のポーズが入った音声CDが付いています。
リピートは、一番負荷が掛かるトレーニングです。
それが出来るCDの存在は、ありがたいのです。
音読パッケージトレーニングの詳細については、本家の森沢先生のHPでご覧ください。
トレーニング内容をサッと説明します。
テキスト全体の英文全体を、通して聞きます。(先行リスニング)
音声だけでは、もうこれ以上わからない、という段階まで数日続けます。
①テキストを見ないリピーティング(5回)
②テキストを見ながらリピーティング(5回)
③音読(15回)
④テキストを見ないリピーティング(5回)
⑤シャドーイング(5回)
サイクルを重ねるにつれて、反復回数が減っていく
これを、パッセージごとに進めます。
どの箇所でもテキストを見ないリピーティングが出来る様になったら完成です。
1つのパッセージの英文を、音読・リピーティング・シャドーイングして行きます。
トータルで一つの英文を、100回前後音読する事になります。
これでもか、と言わんばかりに口にすることになりますね。
結果、リスニング力や発音の向上に繋がる訳です。
この2冊のトレーニングで、英検2級に合格しました。
音読パッケージトレーニングの効果を、実感しました。
その後、とどまることなく、続けたら良かったのですが、何だか飽きてしまいました。
今考えると、非常に悔やまれます。
当時買って準備していたこちら
ぐんぐん英語力がアップする音読パッケージトレーニング 中級レベル(CD BOOK)
本棚の定位置に収まったままでした。
現在は、リニューアルした新版が出ています。
とにかく、このシリーズをするのに飽きて、こちらを音読していました。
しかし、音読パッケージトレーニングをするには、リピーティング。
そのポーズが、このCDにはない。
当たり前です。
結局、普通に音読とシャドーイングを繰り返して終わりました。
気ままに英語サイトで学習
その後は、気ままに下のサイトの英文を、オーバーラッピングしていました。
しかし、「気まま」がたたって、いまいちレベルアップしている感覚はありませんでした。
因みに、この2つのサイトは、英語学習には最高のサイトと思います。
レベルアップの感覚が無かったのは、わたしの学習する姿勢に要因があります。
只管朗読
そして、ある日、一念発起の「只管朗読」を決意します。
久々に音読。気が付けば30分。以前やっていた音読パッケージの「ぐんぐん」のやつね。昔の英検2級のリスニング問題だから、今の自分に丁度いい。例え自己満だとしても、やっぱり音読はいいな。
— むっち (@mucchi6868) March 17, 2022
「只管朗読」とは、唯々ひたすらに音読をすること。
通訳の神様と言われた、國広正雄先生が提唱されていました。
只管朗読に関しては、只管朗読-かつうら英語塾で詳細をご覧になれます。
実に深いです。
そして、いくつになっても学びをスタートする事への尊さ、勇気をもらえます。
感動しているだけでは、いけません。
ので、あとは実行です。
この度は、積読(つんどく)になっていた例のテキストを使います。
やっと、日の目を見ることとなりました。
ぐんぐん英語力がアップする音読パッケージトレーニング 中級レベル(CD BOOK)
一部では初級レベルとされている、
みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング
よりも、簡単なのでは?と言われていますが、そこは気にせずに始めました。
何て言ったって、音読再開なのでね。
音読の過程で、発音・イントネーションは気になるものです。
以前から、Youtubeやいくつかのサイトで、喉発音なるものを耳にしていました。
日本語と英語は、発生する場所が、そもそも違う。
英語は、喉を響かせて発話している、と言うのです。
数人の方々が、Youtubeで解説してくださっています。
その中の一つがこちら。
この、喉発音が出来てくると、音読が更に楽しくなります。
何より、口周りの筋肉が楽になった感じです。
もちろん、まだまだ完璧ではありません。
その後、あるtweettを目にします。
これで、モチベーションも更に上がりました。
僕が英語でブレイクスルーを経験したのは、狂ったほど音読してた時。本気だったので、週末も飲みにも行かずに音読してた。3か月程で口から英語が滑らかに出てくる感じを経験、半年程で英語で考えるのも苦でなくなった。国内独学でもブレイクスルーは経験できるし、音読の魅力をそこで初めて理解する。
— そい🇺🇸✈ (@soieigo_27) March 23, 2022
今回の音読は、いわゆる「音読パッケージトレーニング」ではなく、「只管朗読」です。
ひたすら、音読をします。
90ものパッセージがあり、全てを500~1000回音読するとしたら、何年かかるねん。
とは、正直思いましたが、先ずは100回音読。
1つのパッセージは短め。
1日のノルマは10パッセージを、それぞれ10回音読。
1日で100回、まとまった英文を音読します。
トータルでは1時間前後の時間を要します。
出勤前と、帰宅後から夕飯準備の間、夕食後の時間の隙間時間を使いました。
休日には、家事等の間に、平日の2倍の時間を当てました。
当初は、1周するのに3か月は掛かるだろう、と見込んでいました。
しかし、土日や連休を上手く使えた事もあり、2か月ちょっとで1周を終えました。
90パッセージ全てを、100回音読しました。
3月17日から始め、5月28日までに終わりました。
音読パッケージトレーニング中級レベル(旧版)の90パッセージ全て
100回の音読を終えました。
予定より早く終わりました。皆さんのお陰です。
ありがとうございました😭
たまに音読したパッセージ間違えて
tweetしていました。またパッセージ1から地道にやります。
— むっち (@mucchi6868) May 28, 2022
この日から、早速2周目に入りました。
オーバーラッピング
実は、1周目の後半から、音読のパターンを変えていました。
それと言うのも、またまた、あの御方のtweetを見たもので。
ブログのリライトに時間が掛かってしまった。
そしてそして、早速やりました。
パッセージ71~80 10回音読
1時間集中しましたぞよ。↓ https://t.co/21t7MoWDqL— むっち (@mucchi6868) May 14, 2022
1周目の後半に差し掛かるまでは、最初にCDの音声を聞き、その後音読をしていました。
上のtweetを見た後は、CDを流しつつ、英文を音読しながらのオーバーラッピング。
そして、2周目からは、より滑らかに英文が口から出てきます。
ただ、どうしても言い淀むフレーズもあります。
音読をさらに意味のあるものにしていく
そんな時は、師匠の宝庫、Youtubeをチェック。
そうすると、なるほど、と思う動画を2本見つけました。
このお二方のお陰で、さらに、楽に発音・発声が出来る様になりました。
本当に、良い時代になったものです。
この2つのチャンネルを観てから、オーバーラッピングが、更に楽に出来る様に。
もちろん、本場のナチュラルスピードの英語には、まだまだ追いつきません。
それでも、余裕を持ってCDの音声に付いて行けるのは、楽しいです。
最近では、オーバーラッピングと言うより、コピーイングを意識しています。
コピーイングとは、その言葉の通り、CDの音声をコピーするつもりで音読します。
発音・イントネーション・間の取り方、全てをコピーして行きます。
この方法は、後々、ドラマや映画での学習にも活きてくるはず。
今現在は、このスタイルで音読を続けています。
この「ぐんぐん~」のテキスト、90パッセージのボリューム。
90パッセージを1周した後は、3分割にして、ローテーション中です。
そして、8月28日にパッセージ1~30の音読がトータルで500回になりました。
「ぐんぐん英語力がアップする音読パッケージトレーニング中級編」を音読中。
90パッセージ中、1∼30パッセージの500回の音読を今日終えました。
正直、英語力が向上しているのかは、分かりません。
明日からも引き続き、31~60パッセージの音読を繰り返して行きます。— むっち/アラフィフ英語学習人 (@mucchi6868) August 21, 2022
何とかここまで来ました。
これまでの音読を終えて、滑らかに英語が口から出ます。
英文も、かなり覚えてしまいました。
正直、疲れている時など意識が飛びます。
しかし、英文は勝手に口から出てきます。
暗記しようとしている訳ではありません。
そして
おはようございます☀
ただいまパッセージ31~60の
通算500回の音読終わりました。まだ61~90までのパッセージが
あるので、この後から取り掛かります。残りをやり終えるのに、あと3ヶ月は
掛かるはず。
地味な報告を毎日続けます!皆様、良い1日をお過ごしください♫ pic.twitter.com/68C8JPoho6
— むっち/アラフィフ英語学習人 (@mucchi6868) November 23, 2022
そして、そして、パッケージ1~90までの500回の音読、無事完走しました~。
パチパチパチ~!
我ながら良くやった!
ふぃ〜。
昨年の3月17日から始めた音読
90のパッセージ、500回の音読を
今終えました。
90×500で45000回
どんな力が着いたか正直不明😅また他の教材で音読は続けます。
音読正の字メモ、裏側もあるぞー! pic.twitter.com/hhSF1VfjIg— むっち/アラフィフ英語学習人 (@mucchi6868) February 18, 2023
何とか完走できました。
肝心の英語力はどうなった?
ナチュラルスピードの英語が聴き取りやすくなった様な、気がする。
またボチボチご報告させていただきます。
目に見えない、海中に浮いている氷山の如く、英語力が蓄積されていることを信じて。
あと少し頑張ります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント